「マナビーヤ!フェスタ」開催レポート 19日

小林顕作によるえほんの読み聞かせ
by  コンドルズ「小林顕作」
さすが小林さん、絵本の読み聞かせも一味違う!
1人何役もこなしながら絵本を演劇風に読む、そして合間にギターを演奏しながらの生歌も披露していただきました。親も子ども達も、参加者もスタッフもみんな笑いこけていました。「小林ショー」と言うべき、内容のとっても濃い一時間でした。

読み聞かせ1  読み聞かせ2  読み聞かせ4
 

読み聞かせ5  読み聞かせ6



ミニ6歳までに知っておきたい!素敵な幼児共育コレクション
by  NPO法人オトナノセナカ
“こどものための井戸端会議”と題して対話の大切さをみんなで再確認
ママたちが日ごろ悩むことについてみんなで話合い、様々な分野の専門家意見を紹介しながら考えます。叱り方で気をつけていることは? ごはんの準備中お子さんどうしてる?
幼稚園選びは? 最後にお子さんとどんな関係をつくりたいですか?というテーマで意見交換。

幼コレ1  幼コレ2
 

幼コレ3  幼コレ4


深く楽しく役に立つ思考の時間。哲学対話をはじめよう
by  NPO法人こども哲学 おとな哲学アーダコーダ
大人グループと子供グループに分かれ抽象的な内容の絵本を読んで思ったことや考えたことを話します。大人と子供の視点がいかに違うか目のあたりにしパパママたちはすこしびっくり。会場の外はにぎやかですがここだけ別世界のように静かな「考える時」を過ごしました。

あーだこーだ1  あーだこーだ2
 

あーだこーだ4  あーだこーだ5


ペルーの打楽器「カホン」を作ろう!
by  手づくりカホンプロジェクト実行委員会
野外でペルーの楽器をつくります。
最初はドリルを恐る恐る使ったり、おぼつかない手つきだった大人も子供も2時間たつ頃には使いこなしてみんな無事に完成!完成したかほんをもって室内会場へはいって、演奏会。夕日が沈む頃、カホンの音色が会場を彩りました。

カホン1  カホン2
 

カホン3  カホン7


いろんな素材と仲良くなろうの巻
by  asobi 基地
「いろんな素材と仲良くなろうの巻」というテーマで、どこにでも手に入るような素材(紙コップ、紙皿、ストロー、洗濯バサミなど)を使って、好きなものを自由に作ります。正解も間違いもありません。口出ししたいけど、大人はグッとがまん。みんなドキドキしながら、自分の作品を発表しました。

Asobi基地1  Asobi基地2
 

Asobi基地3  Asobi基地7
 

Asobi基地3  Asobi基地7



LEDとねんどで光る生き物をつくってみよう!
by  NPO 法人CANVAS
粘土とLEDを使い、“光る生き物”をつくりました。子ども達は「電気を通す粘土」と「通さない粘土」の2種類をうまく組み合わせながら、自由に、創造力豊かな作品をつくります。電気が流れる仕組みも学び、光がついた瞬間はきれい~!!!と口々に歓声があがりました。

CANVAS1  CANVAS2
 

CANVAS3  カホン7
 

CANVAS3  CANVAS7