三郷市内唯一のぶとう観光園はアクセスもよく毎年多くの人で賑わいます。減農薬、無化学肥料を使った農園で、安心していただくことができます。
肥料に甘味料「ステビア」を使用した甘くて、大きい、種無しのぶどうが「一度食べたらやみつき!」になるそうです。こちらでは11月下旬頃からみかん狩りもできます。
ジャムやジュースも販売されているのでお土産にいいですね。
詳細
| 収穫物 | ぶどう・みかん |
|---|---|
| 期間 | 収穫時期の土・日・祝 ぶどう:未定(8月下旬頃、開催期間決まりそうとのこと、お電話にて要チェック) みかん:11月中旬~12月上旬 ※なくなり次第終了 |
| 時間 | ぶどう:10:00~17:00 みかん:9:00~15:00 |
| 電話 | 090-5431-0107 |
| 住所 | 埼玉県三郷市南蓮沼248 付近 |
| アクセス | TX南流山駅乗り換え、JR武蔵野線新三郷駅より徒歩約15分 |
| 料金 | 入場料無し ぶどう(巨峰、ピオーネ):1,400円/㎏ みかん:800円/㎏(おみやげ付き) |
| 定休日 | 平日 (平日の果実狩りも可能。電話で要予約) |
| 駐車場 | 約10台 無料 |
| ママサポート | ベビーカーで入園可。おむつ替え台、授乳室無し |
| ホームページ | http://haru3.jp/grape/ |





【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







