「住民相互のコミュニティー作り」と「地域、社会貢献」を目的に六町駅前商店会reskが企画運営する「つながるフェスタ」。交流の場として住民同士が繋がり、地域活性化を図るために毎回楽しいイベント内容が盛り込まれています。
その他の活動として「洋服ポスト」や「100円食堂」などがあり、地域や世代を超えて大きな繋がりを見せ、TX六町駅エリアが盛り上がっています。
詳細
| 開催日程 | ●つながるフェスタ・・・2020年の詳細は未定 ※年3~4回実施され、前回は2019年は12月15日(日)に開催されました ●洋服ポスト、100円食堂・・・不定期開催 |
|---|---|
| 開催場所 | 六町駅前公園、他 |
| 出店内容 | ●つながるフェスタ・・・六町駅前商店会による飲食ブース、ママのハンドメイド雑貨など ●洋服ポスト・・・着られなくなった衣類などを洋服ポストへ投函。衣類は海外で再利用され、また衣類で集まった寄付金は東日本大震災の被災地域の子どもたちのために使われます。 ●100円食堂・・・親子で一緒に食事をとることの大切さを知ってもらうために、屋台の飲食を100円で提供する取り組みです。 |
| ワークショップや同時開催イベント | ●ワークショップ ベーゴマ教室、グランドゴルフ教室、アート展、護身術体験、防災体験など ●ステージイベント キッズチアダンス、フラダンス、キッズヒップホップ、太極拳、音大生による演奏会など ![]() ![]() |
| 公式HP/ |
公式HP:http://motionweb.site/roku2017reskkser/ Facebook:https://www.facebook.com/六町駅前商店会resk-780365648682982/ |
| 問合せ先 | HP内「お問合わせ」よりメールにて問合せ |








【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







