【こども園レポート】三郷市 認定こども園わせだ わせだ幼稚園

201602misatoshi-waseda-youchien1

三郷市に3か所ある認定子ども園の一つ

学校法人石田学園が運営するわせだ幼稚園は平成27年度に「子ども子育て支援新制度」をうけて幼保連携型の認定こども園へと移行しました。
8:30~14:00までの保育時間は1号認定(教育標準時間認定)の子と2号認定(満3歳以上、保育認定)の子が一緒の教室で過ごします。
つくばエクスプレス線「三郷中央駅」より徒歩18分と駅からは少し離れていますが、昭和44年から続く歴史ある幼稚園で教育方針がしっかりとしているところが魅力です。園庭にはブドウやみかん、サクランボなど実がなる木がたくさん!季節ごとに楽しめそうです。園児たちは毎朝園庭にあるお地蔵様に手を合わせて挨拶をしてから各教室に入ります。

園庭には大型遊具も

園庭には大型遊具も

各教室前にある下駄箱

各教室前にある下駄箱

年少から年長まで各3クラスずつあり、1クラスは25名ほどです。制服はありますが、園では私服の上にスモックを着て活動しています。
保育園が併設されている利点を生かして月に2回、保育園のできたての給食が食べられます。
にこにこキッズという2、3歳児対象の未就園児教室があります。こちらは優先的に幼稚園に入れるというものではないですが、幼稚園の雰囲気や集団行動に慣れることができます。

剣道や茶道などの活動も

「清く強く豊かに仲よく」という教育方針のもと、特色ある保育を行っています。
4月の「花まつり」や12月の「座禅」など仏教に関する行事もあり子どもには難しいかもしれませんが自分自身を見つめる機会を設けています。
「強く」ということで、年長時には剣道で礼儀作法や集中力、運動能力を養います。また、夏休みには親元を離れての2泊3日のキャンプがあり、心身共に成長できそうです。
リトミックでは音を体で表現する力を、年中時での茶道では「豊かな」心を育てています。
そして集団生活の中でぶつかり合いながら相手を理解しいたわる心、「仲よく」することを学びます。
子どもには言葉だけでは理解しにくいので、全身を使って体験、体得することを大切にしているそうです。

園児が書いた書道の作品。のびのびとしたいい文字ですね!

園児が書いた書道の作品。
のびのびとしたいい文字ですね!

延長保育

キッズパーティーという名前の延長保育。先生は延長保育専用の先生で、お部屋も離れの延長保育専用教室があります。2号認定の子どもはまた別の教室があり、14時以降はそちらで過ごします。

利用時間 保育終了(14時)~17時まで
利用可能期間 緊急保育は1か月、非定形型保育(就労)は週4日、リフレッシュ保育は月2回まで利用可
夏休みの期間も預かりを行っているそうです。
利用料金 月間利用 10,000円/月 ※月間利用者はバスの送迎も有り(1,000円/月)
短期利用 チケット制 5,000円/5枚
※別途登録料有り
定員 平日1日25名、土曜は2名
延長保育専用の部屋

延長保育専用の部屋

取材をしての感想

こちらの園は0~2歳児預かりの保育園も併設されていて、保育園を卒園後は優先的にこちらの園へ進級できます。保育園給食の日など、保育園とうまく連携していると思います。
認定こども園は一般の保育園と一緒で、保護者の所得によって保育料が違います。保育料が一定の幼稚園と比べてどのくらい金額が変わるのか心配なママ達も多いかと思いますが、1号認定の場合、三郷市では最高額20,300円に定めています。給食費や冷暖房等その他プラスされますが、私立幼稚園に通う金額とさほど変わらないようです。
働かなくなったなどママの就労状況が変わっても同じ園に通い続けられるし、2号認定でも1号認定の子と同じ教育を受けられるのがメリットだと思います。
国は認定こども園の普及を促進する方針ですが、法や補助金等の問題でなかなか増えていない現状です。働くママにとって保育園、認定こども園、幼稚園の延長といろいろと選択肢があるのはいいことですが、認定こども園が自宅の近くになくては選択もできません。三郷市に3園だけなので、もう少し増えていくといいですね。

認定こども園わせだ わせだ幼稚園

住所 埼玉県三郷市幸房1457
電話 048-952-2807
HP http://www.waseda.ed.jp/

(ライター 志津香)

ままてぃママライター紹介はこちら
編集部 メンバー紹介