12年・13年連続開催した「復帰セミナー」、今年は規模拡大して開催します。 子育て期の女性の「働きたい」気持ちを応援するイベントです。 先輩ママの成功体験を聞き、「働く」ことに対する不安を払拭していただく事で、 ママ向けの求人情報を通じて、「自分にもできる」「自分もやってみたい」と一歩を踏み出せる場を提供します。 是非、ご自分らしい「職ママ」スタイルを見つけて下さい。
| ■対象 | : | 15年4月以降に仕事復帰予定ママ、仕事探したいママ、起業したいママなど、働く気持ちを持っているママさん |
| ■開催日時 | : | 3月18日(水) 10時~17時 (開場9:40) |
| ■開催場所 | : | 柏の葉カンファレンスセンター |
| ■主催団体 | : | TX沿線育児情報検索サイト「ままてぃ」×柏の葉ママカフェプロジェクト |
| ■後援団体 | : | 柏市・流山市・三郷市・つくばみらい市・守谷市・柏の葉アーバンデザインセンター 他 |
| ■参加人数 | : | 100組まで (午前/午後 50組ずつ) |
| ■申込方法 | : | 事前申込制 (申込フォームはページ下部) |
※開催当日多数のメディア取材が入る可能性があります。予めご了承ください。
ステージ講演と企業ブースの2部制で開催予定しています。
◆午前のステージ
9:40 開場
10:00 午前の部スタート
| 【講演1】 | ![]() |
||
| 講演者 | : |
有限会社モ-ハウス 代表取締役 光畑由佳氏
|
|
|
|
|||
| テーマ | : | 自分ルールに縛られない~子連れスタイルからのヒント~ | |
| 【講演2】 | ![]() |
||
| 講演者 | : |
(株)新閃力 代表取締役 尾崎えり子氏
|
|
|
|
|||
| テーマ | : | 私が会社を辞めて、株式会社を立ち上げた理由 | |
| 【トークセッション】 育休後復帰した先輩ママのお話 | |||
|
|
|||
| テーマ | : | 復帰後のワークライフバランスについて | |
※講演者の都合により、予告なく講演内容が変更になる場合がございます。
◆午後のステージ
13:00 開場
13:30 午後の部スタート
| 【講演4】 | ![]() |
||
| 講演者 | : |
料理研究家 大瀬由生子先生
|
|
|
|
|||
| テーマ | : | 職ママの幸せレシピ~働くママの子供へのケアポイント~ | |
| 【講演5】 | ![]() |
||
| 講演者 | : |
リトミック教室アンファン代表 松本和美氏
|
|
|
|
|||
| テーマ | : | ママのプチ起業について | |
| 【トークセッション】 育休後復帰した先輩ママのお話 | |||
|
|
|||
| テーマ | : | 復帰後のワークライフバランスについて | |
※講演者の都合により、予告なく講演内容が変更になる場合がございます。
| 【特別企画1】 『職探しコーナー』 | |
| 1. |
ハローワークにより「マザーズハローワーク」の特設窓口を開設 ママ向けの企業採用情報を紹介。
|
| 2. | TX沿線の求人フリーペーパーを発行、当日無料配布 |
※個別申込が必要。下部の「ハローワークの申込フォーム」からお申込みください。
※個別申込が必要。下部の「写真館の申込フォーム」からお申込みください。
申込は下記の申込フォームより
https://www.secure-cloud.jp/sf/1393297730JJMBXUOJ
https://www.secure-cloud.jp/sf/1424332263LebHKuSn
https://www.secure-cloud.jp/sf/1424332944GEQBVlmF

開催場所:
柏の葉カンファレンスセンター (詳細⇒ 柏の葉カンファレンスセンターのHP)

※駐車場はららぽーとの共有駐車場をご使用ください(有料)。











【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







