
日の出・日の入りの時刻はどうして変わるの?
宇宙人ているの?
あの星はなに?
どこに行けば星がたくさん見えるの?
などなど、宇宙に関して知りたいことってたくさんありますよね。
今回は、宇宙に関するたくさんの質問に答えてもらおうと、柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL)のアストロトークで大人気の羽村太雅(はむらたいが)先生を、本のたからばこにお招きしてトーク&ワークショップを開催します。
ワークショップでは、「簡易分光器」というものを作っていろんな光を観察してみます。
太陽の光をプリズムにあてると、7色の虹のようなきれいな光の帯ができます。この光の帯を「スペクトル」といいますが、実は光源によってこの7色の配分が微妙に異なるのです。つまり、何億光年と離れた星から届く光を、分光器を使って観測することで光源である星の状態を推測することができるそうです。すごいですよね?
さあ、みんなで簡易分光器を作って、宇宙(そら)を観測してみよう!!
| イベント内容詳細 | ||
|---|---|---|
| 日時 | 8月27日(日) 10時30分~12時00分(10時00分 開場) | |
| 講師 | 国立天文台 広報普及員 柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL) 羽村 太雅先生 ★先生より★ 私には夢があります。地球外生物を見つけたい。死ぬまでに手のひらに乗せてみたい!その夢をかなえるため、今まさにいろいろな仕事をしています。皆さんの夢はなんですか? |
|
| 対象 | 小学校1年生~ | |
| 場所 | アクセス |
|
| 定員 | 親子20組程度 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 持ち物 | 水分補給用の飲み物 ※食事やおやつは食べられませんので、予めご了承ください! |
|
| お申込み | お申込みはこちら | |
| 申込み〆切 | 8月24日(木) 10時 ※定員になり次第お申込みを締め切らせていただきますのでご了解ください。 |
|
| お問合せ | info@mamatx.net | |









【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







