10月11日(土)に、国立がん研究センター柏キャンパスで第16回オープンキャンパスが開催されます。
医療のエコ活動クラブも参加します!
オープンキャンパスでは、普段はなかなか入る機会のない研究センターで、ご家族で参加できる様々な企画が用意されています。
ままてぃが運営する「医療のエコ活動®クラブ」もオープンキャンパスの実験体験コーナーに参加します。
他にも普段は体験・見学できない内容がもりだくさんです。
ぜひ親子でご参加ください♪
詳細 | ||
---|---|---|
開催日時 | 10月11日(土)10時~15時 | |
開催場所 | 国立がん研究センター柏キャンパス 外来1階 エントランスホール |
|
参加費 | 無料 | |
主な内容 | ●研究・実験体験 ●陽子線治療施設見学 ●CT検査室見学 ●心肺蘇生法・乳がん自己検診レクチャー ●調剤体験 ●血液検査・尿検査体験 ●研究室見学ツアー など |
画像をクリックすると国立がん研究センターのHPでより詳細な情報が見られます。
医療のエコ活動って?
医療のエコ活動は、一人一人が病気の予防を心掛け、健康を意識することや、重症化予防のために医療資源を大切に利用する活動です。
1人1人が健康を意識して防げる病気を防いだり、適切に医療を利用することで、限りある医療資源を大切にして、必要な人に必要な医療が届くことに繫がります。
ままてぃはこの想いに共感し、医療のエコ活動について広く知っていただくため「医療のエコ活動クラブ」を運営しています。