
5月28日に親子のスマートサロン@まちの健康研究所「あ・し・た」開催しました!
お天気がすぐれないなかでしたが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
イベントスタート
受付を済ませたらスタッフによるチェキ撮影♪ママと一緒にパチリ。

時間になりイベントスタートです。
まずは「はじまるよ」の歌から。

「いっぽんばしこちょこちょ」ではママにこちょこちょされてみんなニコニコ♪


大型絵本『やさいさん』の絵にみんな興味津々。すっぽーんと野菜が抜けるところで一緒にママに抱き上げてもらって楽しんでいました。


続いて歌♪「どんないろがすき」。みんなの好きな色はあったかな?

今回の工作はあじさい
花紙を使ってビリビリ、くしゃくしゃという感触を楽しみながら、あじさいのお花を作りました。




画用紙の絵の上に花紙を貼って、袋に入れてリボンを通したら、あじさい工作の完成!
おうちで飾ってくださいね♪

工作の後はパネルシアターと絵本の時間
パネルシアターは『あめふりくまのこ』。
魚が来ないかな?と待っているくまさんがかわいかったね。


楽しいイベントもあっという間におしまい!
最後は絵本『ぴょーん』。
ママにぴょーん♪と高く抱っこしてもらってみんなニコニコになりました!






【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







