
10月22日に親子のスマートサロン@まちの健康研究所「あ・し・た」開催しました!
今回もたくさんの親子が参加してくれました。
イベントスタート
受付を済ませたらスタッフによるチェキ撮影♪


時間になりイベントスタートです。
まずは「はじまるよ」のお歌から♪

「やきいもグーチーパー」では最後にみんなでじゃんけん♪


「すうじのうた」♪
数字を一緒に言ってくれるお友達もいました!

お次は体操♪
『できるかな あたまからつまさきまで』の絵本&歌に合わせて、みんなで体操!
スタッフの動きに合わせてたくさん動きました!



続いてペープサート『ねないこだれだ』

そしていよいよ今月の工作。
ハロウィンにちなんだパンプキンの帽子を作ります♪
両面テープをはがしたり、ごみを捨てたりとたくさんお手伝いしてくれました!






のれん状に切ってあるオレンジ色の色画用紙をパンプキン型に整えて、顔をつけて完成です♪
かわいいパンプキンさんたちがたくさん♪





最後はスケッチブックシアター『くいしんぼうおばけ』
夜中に現れたくいしんぼうおばけ!
こっそり冷蔵庫を開けてみると、そこにあったのは・・・?


☆★☆★☆★☆★☆
次回は11月26日(火)に開催します!ぜひ遊びに来てくださいね。




【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







