六本木ヒルズのクリスマスイベント「Artelligent Christmas 2017」が、11月7日(火)、六本木けやき坂通りのイルミネーション点灯式を皮切りにスタートしました。
今年のテーマは「Silent night, Holy night, Happy hills」。
イルミネーションだけでなく、クリスマスマーケットやもみの木ショップなど、クリスマス当日まで楽しめる冬の定番イベントも盛り沢山。
また、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、「天空のクリスマス2017」を開催。屋上スカイデッキで「星空のイルミネーション」を初開催、冬の煌めく夜景とイルミネーションが楽しめます。
詳細
イベント内容 |
■クリスマスイルミネーション
「けやき坂イルミネーション」
六本木の街に冬の訪れを告げる寒色系と暖色系の2つの光が灯ります。
日程:2017年11月7日(火)~12月25日(月) 17:00~23:00
場所:六本木けやき坂通り
「66プラザ イルミネーション」
冬の夜に灯すキャンドルの温かい光をイメージしたシンボルツリーイルミネーション。
日程:2017年11月17日(金)~12月25日(月) 17:00~24:00
場所:66プラザ
「ウエストウォーク イルミネーション」
球体を基調としたデコレーションによる大型クリスマスツリーが登場します。
日程:2017年11月17日(金)~12月25日(月) 11:00~24:00
場所:ウエストウォーク2階 南側吹抜および回廊
「毛利庭園イルミネーション」
日程:2017年11月16日(木)~12月25日(月) 11:00~23:00
場所:毛利庭園
■クリスマスイベント
「クリスマスマーケット2017」
期間:2017年11月25日(土)~12月25日(月) 11:00~21:00
※金、土、12/24(日)は22:00まで営業延長予定
場所:大屋根プラザ

「もみの木ショップ」
大小さまざまな生のもみの木が購入できます。クリスマスマーケットでオーナメントを購入すれば自分だけのクリスマスツリーが完成します。
期間:2017年11月25日(土)~12月25日(月)
平日17:00~20:00、土日祝:12:00~20:00 ※雨天中止
場所:ヒルサイド1階
※一部紹介。その他、イベントの詳細情報は公式HPでご確認ください。
■六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー「天空のクリスマス2017」
通常入ることの出来ないスカイデッキのヘリポートに立つと、まるで流れ星に包まれているかのように、5分に一度効果音に合わせてスカイデッキをぐるりと光が煌めきます。
上空などにタブレット(貸出)をかざすと、おおぐま座、おうし座など星座の動物たちが立体的に浮かび上がり、動物たちと星空の下を散歩しているかのような体験が出来ます。
さらに、ARの最新技術で実際の観測データに即した天球を出現させたり、天動説と地動説を切り替えたり、宇宙空間に入ったかのような感覚を味わえます。
「星空のイルミネーション@スカイデッキ」
期間:2017年11月25日(土)~12月25日(月) 11:00~21:00
場所:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー 屋上「スカイデッキ」(六本木ヒルズ森タワー屋上)
営業時間:11:00~22:00
(最終入場21:30。通常20:00までのところ期間限定で延長営業)
点灯/イベント時間:17:30~22:00(最終入場21:00)
※六本木天文クラブ開催日12/4(月)、12/14(木)、12/22(金)は18:45まで
※雨天・強風等の荒天時はクローズ
タブレット貸出時間:17:30~21:30(スカイデッキにて貸出、数に限りあり)
※六本木天文クラブ開催日12/4(月)、12/14(木)、12/22(金)は18:15まで
料金:スカイデッキまでの入場料(税込)
一般2300円、高校・大学生1700円、4歳~中学生900円、シニア(65歳以上)2000円
問合せ:03-6406-6652(東京シティビュー)
|
公式ホームページ |
http://www.roppongihills.com/ |
問合せ先 |
03-6406-6000(10:00~21:00) インフォメーション(総合案内) |