
駅前を明るく照らすことによる犯罪抑止や地域住民の交流の場づくりを目的として始められた駅前イルミネーション。近隣住民による手作りのイルミネーションは駅ごとに特色があってぬくもりを感じられます。
点灯式では豚汁や焼きそばが振る舞われたり、クリスマスツリーへの装飾や演奏会などもあります。
詳細
| 点灯期間 | 2020年11月28日(土)~2021年2月26日(金) |
|---|---|
| 点灯時間 | 16:00頃~24:00頃まで |
| 点灯場所 | つくばエクスプレス研究学園駅前、万博記念公園駅前、みどりの駅前 |
| 点灯式 |
本年度は点灯式やイベントは全て中止、以下昨年の情報です 2019年11月30日(土)研究学園駅:12:30~ 万博記念公園駅:13:00~ みどりの駅:14:00~ |
| 同時開催イベント | 各駅前にて、保育園や小中学校の演奏会など |
| 主催者からの子連れおすすめポイント | 点灯式ではプレゼントや豚汁などの配布があります。 |
| 問合せ先 | つくば市まちなみ整備課 TEL:029-883-1111 |




【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







