ママが活躍する“まち“プロジェクト(ママプロ)主催によるマルシェ。
アクセサリーや雑貨などの手づくり作家によるハンドメイド作品やコーヒー、パンなどの軽食も充実しています。
子どもに人気の「木のおもちゃ広場mini」や親子で制作する工作のワークショップなど、大人だけでなく子どもも一緒に楽しめるマルシェです。
詳細
| 開催日程 | 2017年開催予定、時期未定。(※2016年は11月25日(金)、26日(土)開催) 最新情報はFacebookにてご確認ください。 またお気軽にメールにてお問い合わせください。 |
|---|---|
| 開催場所 | 守谷市内にて開催地を検討中です。 (※2016年はもりやファミリーcafe FAMO(ふぁも)(住所:茨城県守谷市松前台1-3-2)にて開催) |
| 出店内容 | 2016年は、手づくり作家によるアクセサリー・雑貨などの手作り作品を出店。 2017年も作家による手作り品を中心に検討中です。 |
| ワークショップ&同時開催イベント | 書家によるTシャツ名入れ、粘土マカロン、もこもこツリー、リース、お守香り作り、アロマクラフト、似顔絵など 同時開催:ママプロスタッフによるカフェ(ハンドドリップコーヒーやノンカフェインドリンクの提供) 2017年もお客様が参加して楽しめるワークショップを検討中です。 |
| 子連れおすすめポイント | 2016年は、「もりや子育てネットワークままもり」の協力でお子様に大人気の「木のおもちゃ広場mini」、親子一緒に作るパタパタちょうちょ、ブーブーラッパ、万華鏡作りのコーナーもご用意しました。 大人の方はもちろん、親子でも楽しんでいただける空間作りを目指しておりますので、安心してお子様と一緒にご来場ください。 |
| 公式HP/ |
Facebook:https://www.facebook.com/mamapro.moriya/ |
| 問合せ先 | E-mail:mamapro@moriya.main.jp |







【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







