つくばエキスポセンター
ジャンル  | 
                                        科学実験 | 
|---|---|
住所  | 
                                        茨城県つくば市吾妻2-9 (中央公園と隣接) | 
電話番号  | 
                                        029-858-1100 | 
開園時間  | 
                                        9:50~17:00(入館は16:30まで) | 
休園日  | 
                                        毎週月曜日・月末最終火曜日・年末年始・臨時休館あり | 
交通アクセス  | 
                                        つくば駅徒歩5分 | 
駐車場  | 
                                        有 (基本無料だが、時期により有料時もある) | 
料金  | 
                                        こども200円 大人400円 (プラネタリウム鑑賞の場合 こども400円、大人800円) | 
ママラクサービス  | 
                                        授乳室 ○ 調乳用温水器 × オムツ替えシート ○  | 
                                    
ホームページ  | 
                                        http://www.expocenter.or.jp/ | 
ママリポ  | 
                                        つくばエクスぽセンターは、1985年「国際価格技術博覧会(科学万博つくば`85」が開催される際に建設されたものです。博覧会後は、日本の科学技術や身近な科学などに親しんでもらうことを目的に科学館として再オープンしたものです。展示場、サイエンスショー、プラネタリウムなどいろいろ体験できます。幼稚園児~大人まで楽しめます。 レストランや休憩スペースもあります。  | 
                                    
	                



【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか?  ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







