2016夏、つくばエクスプレス沿線3大イベントに行ってきました!

 

夏休みも終わり、秋の気配を感じるようになりました。みなさんは夏を満喫できましたか?私は海に行ったり、BBQや花火をしたりと子どもたちと楽しい思い出を作ることができました。夏の締めくくりには、守谷で開催された「夕べのコンサート」とつくばで開催された「まつりつくば」、柏の葉キャンパス駅にて開催の「田中みこし祭り」に出かけ、今年最後の夏を満喫してきました。

matsuri2

コンサート内容は毎回違うからいつ来ても楽しめる

地域サークルによる演奏。馴染みの曲もたくさん♪

地域サークルによる演奏。馴染みの曲もたくさん♪

8月6,20,27日と3週にわたり、守谷市役所にて開催された「夕べのコンサート」は日中の暑さもやわらぎはじめた8時からスタート。毎年恒例、今年で21回目になるそうです。参加費は無料。アマチュアからプロの演奏が楽しめ、毎回内容が変わるので、いつ来ても違う楽しみ方ができます。ハーモニカやリコーダーのどこか懐かしく優しい音色から尺八の厳かな音色まで、演奏される楽器もさまざま。4歳の娘は「面白い形のあの楽器、なんて言うの?」と初めて見る楽器に親子の会話も弾みました。

次は家族三世代で来てみたい

会場となった守谷市役所。屋外での開催時は正面中庭で。

会場となった守谷市役所。屋外での開催時は正面中庭で。

たくさんあった座席も気づけば満席状態で、親子で鑑賞に来ている人たちだけでなく、中高年の観客も多く見られ、とてもアットホームで和やかな雰囲気のなか鑑賞できました。
そうそう、童謡の「うみ」が演奏され観客が一斉に歌い出すと、娘も大きな声で一緒に歌い始めたときは感動してしまいました。こんなふうに子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで一緒に参加できるコンサートはなかなかないですよね。次は三世代揃って参加してみたいと思った夕べのひとときでした。

山車だけじゃない!9つのイベント会場からなるつくば市最大のお祭り

さてもうひとつ、台風の影響が心配された8月末、2日間にわたり、まつりつくばが無事開催されました。我が家も4歳と1歳の娘たちを連れてお祭りムードにどっぷりと浸ってきました。

TXつくば駅を降りたら祭り会場はすぐ目の前という好アクセス。とは言っても9つの会場から成り立ち、ねぶたを見られる「パレード会場」、大道芸パフォーマンスやアートが楽しめる「アートタウン」、飲食店が並ぶ「バザー広場」、つくばならではの「ロボットパーク」など全部で9つ会場があり、とくに初めての人はどこから見ればいいのか悩んでしまいそうなくい盛りだくさん。まして子連れだと一日で全部の会場を回るのはちょっと難しいかもしれません。
チラシや公式サイトで各イベントのタイムスケジュールを確認できるので、事前に予定を立てておくのも良いですね。

初めて見る大道芸パフォーマンスに釘付け

初めて見る大道芸パフォーマンスに釘付け

いつもの公園がアートタウンに。公園の真ん中に額縁?!

いつもの公園がアートタウンに。公園の真ん中に額縁?!

何がおすすめ?!これはチェックしてほしい “つくばグルメ”と“つくばねぶた”

バザー広場には約100店舗近いつくばの飲食店が軒を連ねます。地元のお店からホテルまで「ここに来ればつくばのグルメを制覇できる!」と言ってもいいほどジャンルが多彩。つくばには外国人居住者が多いので、インド、タイ、フランスなど各国の食べ物も揃います。お祭り限定メニューを用意する店舗もあり、少しずついろいろと味わうのがおすすめです。

人でごった返すバザー広場。つくばを丸かじり!

人でごった返すバザー広場。つくばを丸かじり!

バザー広場の側ではステージショーを開催

バザー広場の側ではステージショーを開催

そして何と言っても夕方から始まるまつりパレードは一見の価値あり。本場青森のねぶたまつりで実際に使われたねぶたを見ることができます。
「ラッセラーラッセラー」と太鼓と囃子の音に合わせ威勢のよい掛け声が聞こえてきたら、ねぶたの登場です。睨みをきかせたねぶたがググッと沿道の観客に迫りくるとその大迫力に圧倒され、中には怖くて泣き出す子どもの姿も。跳人(はねと)と呼ばれる踊り手は鈴を身に付けてシャンシャンと鳴らしながら踊りねぶたをさらに盛り上げます。

見よ、この至近距離!迫力満点!!

見よ、この至近距離!迫力満点!!

派手やかな衣装で飛び跳ねて踊る跳人はだれでも参加できる

派手やかな衣装で飛び跳ねて踊る跳人はだれでも参加できる

まつりつくばは子連れにも優しい

見所満載のまつりつくばですが、実際につくばのママたちは子連れでどうやって楽しんだのか聞いてみました。

「お昼から楽しめるステージショーを見て、グルメを堪能した」という家族は、まだ子どもが小さいので、日中に的を絞り楽しんだそうです。ちなみにパパは昼間からホロ酔いで気分良くお祭りを満喫したとか!
「2日間お祭りに行った」という家族は、「1日目にステージショーやグルメを満喫、2日目にまつりパレードを鑑賞」というように2日間に分けて行ったそうです。
「ねぶたを観たくてまつりパレードに合わせ夜から行った」という家族もいました。

子ども向けのステージショーや工作教室なども豊富で、休憩所も多く設置してあるので、ゆっくりと思い思いに楽しめるのもまつりつくばの特徴かもしれません。
9つの会場間は徒歩で移動ができて、ベビーカーでの移動も可能なので赤ちゃん連れの家族もたくさん来場していました。

会場には授乳スペースやおむつ替え所、子ども用補助イス付きトイレが設置してありますので赤ちゃんから小さい子ども連れでも安心です。

テーブルと椅子が多く設置されている。ジャズバンドを聴きながら休憩

テーブルと椅子が多く設置されている。ジャズバンドを聴きながら休憩

混雑している箇所はベビーカーでの移動も注意が必要

混雑している箇所はベビーカーでの移動も注意が必要

まだまだ伝えきれないほど見所はありますが、楽しみ方は十人十色のまつりつくば。今や我が家では夏の思い出作りに欠かせない行事のひとつになりました。来年も楽しみ!

子供も大人も、みんなで神輿を担ぐ! 田中みこし祭り

柏の葉キャンパス恒例の「田中みこし祭り」、毎年9月始めの土曜日に開催。今年も9月6日に無事行われました。
この日は柏の葉キャンパス駅西口前ロータリーから千葉大学の校門までの一帯が全面通行止になり、道路の両側に屋台がずらりと並びます。そして、東大前には、ステージが設けられており、終日いろんなプログラムが行われています。

昼間は、吹奏楽、チアダンスやはしご登りなどが行われました。

午後には、子どもたちの神輿担ぎ

daytime

夜になると、「田中みこし祭り」の醍醐味でもある大人の迫力ある神輿担ぎがスタート。

薄暗い中での「お囃子」、子どもは少し怖がりますね。

night1

night2

屋台では焼きそば、焼き鳥、お好み焼きなどの定番はもちろん、その他ボンベイカレーなど地元の名物もあります。

night367

屋台では、金業すくい、スーパーボールすくい、射撃など子どもが楽しめるものがたくさんあります。

night4night5

※来年はもっといろんなお祭りに行ってみよう!ままてぃ独自調べのまとめでチェック!

つくばエクスプレス 親子で出かける夏祭り特集

(ライター mayumi)

ままてぃママライター紹介はこちら
編集部 メンバー紹介