
7月11日(木)ママサロン@ららぽーと柏の葉にて第4回目開催。
ずっと雨続きでしたがこの日はなんと晴れ間が見え、ららぽーと開店時間の10時から続々と親子が集まりあっという間に満員!
気づけば30組を超えるママと子どもたちが遊びに来てくれました!!

ひかり隣保館保育園の先生による手遊び
「アイスクリーム」と「おふろにどうぞ」の手遊びでは親子で一緒に、笑顔がキラキラ輝いていました!

ドアをトントンノックすると…誰がいるかな?
子どもたちが一斉にねこさ~ん!と予想してくれて可愛らしかったです。
7月の工作はお魚のうちわ

工作の時間は工作キッドで小さいお子さんでも簡単に制作できます。
今回はお魚にシールでカラフルなウロコをつけて、最後にうちわの金魚鉢にお魚を泳がせて、泡シールをつけたら完成!!

赤ちゃんは台紙をカミカミしてしまっていましたが、
少し大きくなるとシールをはがしたり、同じ向きに貼りつけたり、
細かい事からお子さんの成長を感じられますね!
大型絵本「ねずみのかいすいよく」
14匹のねずみシリーズ!
パパママも小さいころ大好きだった絵本の一つではないでしょうか?
懐かしいですね~!

ママたちの交流タイムで情報交換

初対面のママ同士でも共通の子どもの話ですぐに打ち解けました!
イヤイヤ期、離乳食食べてくれない、野菜嫌いなど…
乳幼児から色んな月齢の親子がいるので、うちはこうやった!などアドバイスをたくさんもらってました。
会を重ねて顔見知りになり、お子さんたちだけでなく、育児悩みを気軽に相談できるお友達ができるといいですね。
おまちかね♪お誕生日のお祝い

7.8月生まれの12名の子どもたちがニコニコで集まってくれました!
みんなでバースデーソングを歌いお祝いして、一人ひとりにロゼットメダルをプレゼント。
お誕生日プレゼントは何にしたかの質問では、1歳の誕生日を迎える子はファーストシューズが多かったです!
少しおねえさんの子は、初めてディズニーランドに行くから楽しみ♪と教えてくれました!
次回8.9月生まれのお祝いするのでぜひ遊びにきてくださいね!

初めての参加者にマンスリーアルバムをプレゼント!
チェキで撮影をして、1年間集めるとお子さんの成長が見えてきます。
ママと一緒にマスキングテープやシールなどで自由に飾りつけしてもいいですね!

次回のママサロン@柏の葉ららぽーとは9月12日(木)になります。
8月のママサロンはお休みです!
受付開始時間は10時から先着順なのでお早めに!
※工作材料数の都合上定員になりましたらお断りする場合がございます。





【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







