【体験レポ】みさとシティハーフマラソン&つくばエクスプレス沿線の親子・キッズマラソン情報

mainimg

5才差姉妹を育てているAoiです!
普段は都内で働くママですが、現在は二人目の育休中。
今回は、5才の長女とパパが「みさとシティハーフマラソン」でファミリーの部(1.2km)を走ったので、その様子をお届けします。

移動は無料送迎バスが便利

当日は道路規制が入る為、マラソン会場までは車移動ではなく、無料送迎バスに乗車。
新三郷駅、三郷中央駅、三郷市役所から10分間隔でバスが発車するのでとても便利です。
朝は6:30から。会場からの帰りも9:30~13:00と、何台もバスが出ています。

無料送迎バス

アクセスしやすい無料送迎バス

かいちゃん

三郷市のマスコットキャラクター「かいちゃん」

 

出発前の準備は念入りに!

今回、大会に参加して思ったことをまとめます。

◆持ち物は最小限でOK
当日は更衣室や貴重品預かり所がありますが、基本的には手ぶらで参加しても大丈夫です!
当日の受付も不要。予め郵送されたICチップ付きのゼッケンをつけて参加すれば、タイムが計測されます。
ランナーはスマホ、少しのお金、ハンカチがあれば十分楽しめますよ。

◆応援する人は場所をランナーに伝えておく
応援する人は【正確な場所】をランナーに伝えておくと良いです。
今回我が家の失敗点は、「あっちの方で応援するね」とパパに伝えたところ、全く違うところを見ながら走っていたため、お互いなかなか見つけることができませんでした。
応援する側は、「進行方向左手の歩道で○○の前あたりにいるね」など、正確な場所を伝えるておくと、シャッターチャンスも逃しません。

◆ランナーは目印があるとGood!
とにかく黒、グレー、紺色の服を着たランナーが多いので、応援する人がわかりやすいような色を身につけると良いです。
派手な色のウェアや帽子だと見つけやすくて良いと思います。

◆ウォーミングアップはしっかりと
スタート前のストレッチは集合場所でも十分可能ですが、人数が多いため少し動きづらいです。
しっかり体を柔らかくするためには、集合時間前に会場内の広いエリアでしておきましょう。
準備体操は、基本的にラジオ体操でやるようなものやアキレス腱を十分に伸ばしておくと良いです。
また、親子でできる体操も子どもが楽しくなるのでおススメです。

準備体操

両手をひっぱる体操

準備体操2

子どもをおんぶする体操

 

親子で走るから楽しい♪

◆無理なく自分のペースで
最初に参加するときは、軽いランニングの気持ちで参加すると良いです。歩いてもOK!完走を目標にするくらいで。
実際、長女が4才の時に初参加した時はゆっくりペースで、ゴール後も苦しくなく「楽しかった!」と言っていました。
そうすると「来年はもっと早く走れるよ!」という気持ちになってきます。

◆子どもが疲れてきたときは…
一緒に走るときはなるべく親が、真横もしくは少し前を走って子どもの走るペースを作ってあげると良いです。
また、ゴール時は一緒に手をつないでゴールするというルールがあるので、子どもと大きく距離を離さないよう走ることが重要です。

子どもが疲れてきたときは、「いま保育園から〇〇スーパーくらいの距離だよ!あとちょっと頑張ろう」と、家の近くの場所を例に挙げて声かけをしてみるのも。
そのためには、親が予め近所の距離を測っておくと良いです。練習コースを作るときも便利です。

おススメはキョリ測
アプリもあるのでおススメです。

 

完走後も楽しめる♪

完走後は、沢山あるイベントブースで買い物や飲食、スポンサーの体験コーナーを利用して楽しめます。

アクエリアス

完走者には1人1本アクエリアスが配布

足型測定

足型や重心を測定するコーナーも

ギリシャブース

三郷市のホストタウンギリシャのブース

マリエーヌのお菓子

地元店のお菓子も並ぶ

 

完走証は子どもの成長記録

ゴール後すぐに完走証がもらえます。昨年出場した時は11分11秒でしたが、今年は7分45秒!約3分半もタイムが縮まりました。

【2019年 長女4才】
11分11秒 393位/453組1,014名中

【2020年 長女5才】
7分45秒 164位/462組1,039名中

この1年で子どもの成長を感じることができ、とても嬉しいです。

完走証

完走証は大事な宝物

パパと長女にマラソンに参加してみた感想を聞いてみました。

【パパ】練習の時よりも良いタイムが出ていた。来年はもっと速く走れるように自分もトレーニングを続けたい。
【長女】当日のスタート前は緊張したけど、一人じゃなかったから楽しく走れた。また来年も出たい!

いきなり一人でマラソン参加は難しいけれど、パパやママと一緒に走るなら子どもも挑戦しやすいですよね♪
また、子どもの体力が有り余っているという方にもぜひおススメです。夜は親子でぐっすり眠れますよ。

つくばエクスプレス沿線のマラソン大会情報

昨年に続き2回目のみさとシティハーフマラソンとなりましたが、調べてみるとつくばエクスプレス沿線上で親子で走れるマラソン大会がいくつかありました。
皆さんもぜひ親子で参加してみてはいかがでしょうか?

btn_liblary

(ライター Aoi)

 

**「Aoi」の記事はこちらから**

ままてぃママライター紹介はこちら
編集部 メンバー紹介