
バレンタイン企画♪つくば市松代交流センターにて開催!
第6回目のつくばDEママカフェが1月29日に開催され、
今回8組の親子が参加しました。
インフルエンザが猛威を振るう中、開催できるか不安だったスタッフも
おはよー!とみなさんの元気な声を聞けて、うれしい限り♪
初のクッキング企画でしたが、小さいお子さんでも簡単に楽しめるよう、
松代交流センターの1階和室で行いました。

3ヶ月の赤ちゃんから3歳のお子さんたちが遊びに来て、
あま~いチョコの香りとたくさんのクッキーを目の前にした子どもたちは
早速「たべたーい!」と(笑)
賑やかで和気あいあいとした雰囲気の中、バレンタインクッキー作りの始まりです♪

チョコをたっぷりとつけて…

カラースプレーでデコレーション
パパへ感謝の気持ちを込めて
チョコと一緒にメッセージカードも手作りしました。
チェキで撮影したお子さんとママのツーショット写真付き♪
オリジナルのデコレーションをして、それぞれステキなカードができあがっていきました。
そんな中、3歳の女の子の文字がとっても上手でビックリしました!
幼稚園に入る前なのにすごいなぁ~!と感心!
似顔絵付きで「パパにあげるんだ~!」とかわいらしい笑顔をみせてくれました♪

最後はビンにつめて
少し早いバレンタインとなりましたが、
気持ちのこもったプレゼントにパパたちもきっと喜んでくれたでしょう。
つくばDEママカフェのモットーは“ママたちを元気に楽しくハッピーに”
ままてぃと一緒に、育児ライフを楽しんでみませんか♪
子どもがいるからこそ体験できる、楽しめる、気づけることがたくさんあります。
楽しいことも悩んでいることも、みんなで共有すれば、
楽しいことは倍に、悩みは半分になるはず!
お友達がいないから…なんて関係ありません!
ままてぃのスタッフ全員、子育て真っ最中です。
ちょっとした悩みでも声かけてくださいね。
季節に合わせた工作をしたり、講師を呼んでワークショップをしたり、
ちょっと気分転換やママと子どもたちの交流の場としても、
お友達の家に遊びに行く感覚で、気軽にご参加ください♪
****************************************
次回の「つくばDEママカフェ」は2月26日(火)、松代交流センターで開催予定です。
トートバックの生地にお子さんの手がた足がたを取ってオリジナルバックを作ります。
お弁当を入れたらピクニックバックになるし、もちろん普段使いにもピッタリ!
詳細&お申込みは、こちら↓↓↓
◆過去に開催された「つくばDEママカフェ」の開催レポートはこちらから↓↓↓
・つくばDEママカフェ~敬老の日に 手形アートアルバムを贈ろう♪~
・つくばDEママカフェ~ハロウィンのバスボム作り&ミニ温育講座~
・つくばDEママカフェ~味噌玉作り&ミニ温育講座~
・つくばDEママカフェ~親子でのびのびヨガ&ミニ温育講座~




【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







