つくば市認定こども園みどり流星こども園情報
つくばエクスプレスつくば駅より車で7分のつくば市認定こども園みどり流星こども園をご紹介します。
園の特徴は2歳の4月から預かり保育としてお預かりする、2歳児保育(0号)を行っているところです。
こども園は一言でいうと、教育と保育が一緒に受けられる、幼稚園と保育園両方の良さを併せ持つ施設です。保育園と一緒で、保護者の所得によって保育料が違います。
2号3号認定で入園を希望する時は市に認定申請をします。
開園 | 2018年 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市柴崎818-1 |
電話 | 029-897-3722 |
アクセス | つくばエクスプレスつくば駅より車で約7分 |
駐車場 | あり |
受入年齢 | 6か月〜5歳 |
定員 | 総定員135名(1号 45名、2・3号 90名) |
開園時間 | 7:00〜19:00(延長保育含む) |
給食 | 自園式給食 |
制服・園バス | 制服:有 園バス:有(原則1号のみ) |
預かり保育 | 平日の朝7:00~19:00まで預かり保育を実施しています。また、春・夏・冬休みも行っています。(お盆、年末年始、研修日はのぞく) 3歳未満児は『幼稚園型一時預かり(月極) 』でお預かりします。 ※当園では0号と呼んでいます。 【対象】 0号及び1号認定児 2歳から5歳児(年長児)まで 【時間】 7:00~9:00(朝ポッペ)、14:00~19:00(午前保育時は11:30から) 【保育日】 原則として月~金曜日および春、夏、冬休み(祝祭日は除く) 【料金】 別に定める |
課外教室 | 体操教室 (毎週火曜日) 年少クラス…14:00~14:40 年中長クラス…14:45~15:45 ピアノ教室(毎週水曜日) 14:30~18:30 レッスンは30分間 |
未就園児クラス | 2歳の4月から誕生日の月までは預かり保育、誕生日の翌月から1号認定としてとしてお預かりしています。2歳児は専用保育室で、複数の教員(6:1)がゆったりとした時間の中で子どもたちの成長を見守ります。預かり保育(0号)でお預かりしても、保育内容等は一切変わりありません。 |
入園料 | なし |
費用負担 | 特定負担額がかかります |
ホームページ | http://www.miya-gaku.jp/ryusei/ |
※上記内容は変更となる可能性があります。最新の情報は園のHPをご確認ください。
園の特徴
施設の特徴
保育室はすべて1階にあり、すぐに園庭に遊びに行けます。全面芝生の園庭には鳥や虫たちが集まって来ます。天気の良い日は子どもたちの元気な声でいっぱいになります。 園庭は800㎡以上あり、幼稚園の基準をクリアしていますので、のびのびと走り回わることができ、遊びながら体力の向上が期待できます。
大きな園庭とは別に乳児専用園庭もあり、0、1、2歳児が静かに、落ち着いて、安全に遊べる環境を用意しています。また、周辺には田園風景が広がり、お散歩や虫取りなど自然に触れる機会に恵まれています。
教育方針
◎ みどり流星こども園は、未来を担う子どもたちの広場です。
◎ みどり流星こども園は、地域社会の公器です。
◎ みどり流星こども園は、人間成長の道場です。
「みどり流星こども園」では、この3箇条を肝に銘じ、教育理念である「未来」「創造」「誠実」を胸に、保育教育に専念します。
(特色) ・クラスの枠を越えた縦割りでの教育活動 ・常勤外国人教師による環境を通した国際化・異文化 教育 ・コミュニケーション能力を育てる話し合い活動 ・体育指導 ・モンテッソーリ教育 ・全面芝生の園庭
その他(行事等)
5月 個人面談
6月 プール開き、保育参観
7月 流星祭り
9月 おじいちゃん、おばあちゃん大好き会
10月 運動会、筑波登山遠足
11月 さつまいも掘り
12月 劇場ごっこ、クリスマス会、餅つき会
2月 節分、流星DAY(総合的ごっこ遊び)、保育参観
3月 ひな祭り、思い出遠足、卒園式
※誕生会は毎月行います
気になるところ!
Q.父母会はありますか?
―現在のところPTA組織はありません。ただし、奉仕作業や保育ボランティア等でお手伝いをお願いする場合がありますので、ご協力をお願いします。
Q.保護者が関わる行事は何ですか?
―保育参観、流星祭り、運動会、秋の遠足(2、3歳児のみ)、誕生会(お子さんの誕生月)
Q.1号2号の併願はできますか?
―できません。
Q.3号のミルクやオムツは持参ですか?
―衛生面を考慮し、冷凍母乳のお預かりはしておりません。ミルクは園で用意致しますが、哺乳瓶はご用意ください。オムツはご家庭からお持ちください。
Q.2・3号のお布団は持参ですか?
―マットは園ものを使用いたします。シーツは園指定のものを購入して頂き、タオルケットはご家庭よりお持ちください。
※認定区分は3種類あり、こちらの記事では以下のように略します。
認定区分 | 利用先 | 記事内での略語 |
---|---|---|
1号認定(満3歳以上の教育を希望する子ども) | こども園、幼稚園 | 1号 |
2号認定(満3歳以上の保育を必要とする子ども) | こども園、保育園 | 2号 |
3号認定(満3歳未満の保育を必要とする子ども) | こども園、保育園3号 | 3号 |