
認定こども園みさとさくらの森情報
つくばエクスプレス三郷中央駅より車で15分にある認定こども園みさとさくらの森をご紹介します。
園の特徴はひとりひとりの育ちをしっかりとサポートする保育です。
| 開園 | 2015年 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県三郷市彦成4-321 |
| 電話 | 048-950-0505 |
| アクセス | つくばエクスプレス三郷中央駅より車で15分 |
| 駐車場 | |
| 受入年齢 | 0~5歳児 |
| 定員 | |
| 開園時間 | |
| 給食 | あり |
| 制服 | あり |
| 園バス | あり |
| 預かり保育 | |
| 課外教室 | |
| 未就園児クラス |
パンダクラブ(2歳児保育) スマイルクラブ(親子プレイルーム) |
| 入園料 | |
| 費用負担 | |
| ホームページ | http://watanabe.ac.jp/sakura_misato/ |
※各種費用や日程等は変更の可能性があります。最新の情報は園のHPをご確認ください。
園の特徴
施設の特徴
ピアノ …7台
スクールバス …2台
エアコン
教育方針
本園の大切にしている保育は「ひとりひとりの育ちをしっかりとサポートする」ことです。
0~2歳までの保育は少人数でひとりひとりの成長に呼応した環境を通して乳児のさまざまな育ちをサポートします。そして3~5歳児の保育はひとりひとりの子どもが自らの興味関心を発揮しながら自分の居場所を自ら見つけ没頭していける‘主体的・対話的’な環境の中で‘深く学べる’ようサポートいたします。
その他(行事等)
気になるところ!
Q.父母会はありますか?
Q.保護者が関わる行事は何ですか?
Q.1号2号の併願はできますか?
Q.3号のミルクやオムツは持参ですか?
Q.2・3号のお布団は持参ですか?
※認定区分は3種類あり、こちらの記事では以下のように略します。
| 認定区分 | 利用先 | 記事内での略語 |
|---|---|---|
| 1号認定(満3歳以上の教育を希望する子ども) | こども園、幼稚園 | 1号 |
| 2号認定(満3歳以上の保育を必要とする子ども) | こども園、保育園 | 2号 |
| 3号認定(満3歳未満の保育を必要とする子ども) | こども園、保育園3号 | 3号 |





【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







