※満員になりましたので、締め切らせて頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございます。

温育アンバサダーによる「ママ子温育カフェ」
2017年からスタートした「温育チャレンジ」×「ままてぃ」のコラボプロジェクト「ママ子の温育プログラム」は2018年パワーアップして継続中!
2017年の活動詳細はこちら→ エクスプレス温育ママプロジェクト
活動を通して、温育について学び実践してきたママさん15人が温育アンバサダーとして誕生しました。
半年間「温育」について学び実践してきた温育アンバサダーが
今度は「冷え」に悩むママや子ども、家族へ、温めることの大切さを伝授していきます。
「衣」「食」「住」の3つのテーマから、毎回1つのテーマに沿って「温育ミニ講座」と「ワークショップ」を実施。
「学ぶ」+「実践する」+「伝える」の3つのステップを通して、ココロもカラダも温まるライフスタイルのコツを伝授していきます。




◆過去に開催された「ママ子の温育カフェ」開催レポートはこちらから
・【開催レポート】温育アンバサダーが教える「ママ子の温育カフェ」~レモンジンジャーシロップ~
・【開催レポート】第1回「ママ子の温育カフェ」~体を温める食材を知ろう~
・【開催レポート】温育アンバサダーが教える「ママ子の温育カフェ」~真綿のひざ掛けづくり~
「ママ子の温育カフェ」第3回目「~バスボム&アロマスプレー作り~@柏の葉本のたからばこ」
今回、温育アンバサダーによる「ママ子の温育カフェ」は、親子で簡単に作れるバスボム&アロマスプレー作りをします。
バスボムは作っても、使っても楽しい!!
3つの材料をまぜて、丸めるだけでできちゃいます!
お湯に入れるとしゅわしゅわ~っと溶けて、体をポカポカにしてくれますよ♪
アロマスプレーは、好きなアロマを選べます。
お部屋はもちろん、お風呂場で使うと良い香りに包まれた極上バスタイムになりますよ!
夏でもぜひ親子で湯船につかってみてくださいね。


◆内容◆
前半:「住」の観点から手軽に暮らしの中に取りいれられる温育のポイントについて学ぶ
後半:「バスボム」「アロマスプレー」のワークショップ(作ったものはお持ち帰りできます)
参加特典:
内科医 石原新菜先生監修による「ママ子温育テキストブック」をプレゼント!
今日からできちゃう温育メソッドがぎゅーっと詰まった冊子となっています。
| イベント内容詳細 | ||
|---|---|---|
| 開催日時 | 8月31日(金)10時30分~11時30分(10:15開場) | |
| 開催場所 | アクセス |
|
| 定員 | 8組程度 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 参加条件 | 温育チャレンジへのメルマガ登録のご承諾(登録はこちらで行います) 温育チャレンジメルマガの説明はこちら |
|
| 講師 | 温育アンバサダー 石原さん(補助:内田さん、中村さん) | |
| お申込み | 満員になりました。 | |
| 申込み 〆切 |
8月27日(月) (先着順にて満員になり次第締切ります) |
|
| お問合せ | info@mamatx.net | |
| 注意事項 | ・やむを得ずキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。 ・託児はありません ・お食事・おやつは館内でお取りいただけません。 ・オムツ替えスペースがございます。 |
|





【お仕事体験レポ】ラムネでお薬を作る薬剤師体験!|かしわ環境フェスタin柏の葉2024
ラムネ作りで薬剤師体験!「医療のエコ活動」ってなんだろう? ~in 柏の葉イノベーションフェス2024~
“からだとこころのコンディショニング”してみませんか? ママのためのヘルスケアプログラム「健幸スマイルスタジオ」
〔求人〕第6期ママライター募集!!
カロママ+、ベジチェック、歩行チェック、ママでも気軽に楽しく健康になれるサービスを取材しました。







