【開催レポート】柏の葉こども園で温育!味噌玉ワークショップ

子ども向けの温育を開催しました♪

2月12日(火)、柏の葉こども園にて『温育のおはなし&味噌玉ころころワークショップ』を開催。
いつも温育はママさん向けに行ってきましたが、今回は初の子ども向け温育!
年中の「ぶどう組」さん16名が参加してくれました♪
みなさんそれぞれ可愛いエプロン、三角巾姿で登場~。

はじめにペープサートで「温育のおはなし」

はじめに子どもたちに向けて「温育ってなあに?」という物語をペープサート(紙人形)を使って説明しました。
実はこのペープサートは温育活動をしている昭和女子大学の学生さんが作ってくれました!
→昭和女子大の温育活動の様子はこちらhttps://on-iku.jp/2018/11/13/cosmos_fes_1111/

ペープサートとクイズで「温育」のお勉強

子どもでも分かりやすいように、「おんこちゃん」「ひえたくん」と一緒に「クイズを解きながら、温育を学んでいきます。
「こんなのかんたん!」「1が正解だよ!」と子どもたちは楽しそうにクイズに答えていきます。

養命酒のびんくんも一緒にクイズに答えて「はーい!」

みんなで味噌玉ころころ♪

今回作る味噌玉に入っている「味噌」や「しょうが」が体を温める食材ということを知ってもらったところで、
温育アンバサダーの内田先生による味噌玉作りがスタート!

まずは、内田先生による「お手本作り」を行ないます。
味噌玉に入れる具材は、
しょうが、乾燥わかめと野菜ミックス、寒天、クコの実、ごま、星のお麩、手まりのお麩の7種。
「この赤い実なあに?」と、クコの実はみんな初めて見る様子。
クコの実は乾燥していて、子どもには食べにくいので水に戻して使いました。
分量の目安や丸め方など説明して、いよいよ実際に作ってみます。

先生のお手本作りを真剣に聞く園児たち


一番人気の具材は星のお麩☆

味噌玉は3個作るので、味噌を3等分にする作業がちょっと難しかったけど、みんな一生懸命!
ワークショップ講師手作りの「味噌玉1個に入れる具材の量」下敷きのおかげで、分量もすぐにわかります。
具材を選んで乗せる作業が楽しいようで、「味噌玉作り楽しい♪♪」と言う子どもたちにスタッフのみんなも嬉しくなりました。
「これはママの分」「これは、妹のだから小さく作ったよ」と家族思いの子がたくさんいました。

わいわいと楽しく味噌玉作り

みんなそれぞれの気持ちがこもった可愛い味噌玉が3つずつできあがりました♪

お弁当の時間に飲んでみました!

その日は月に一度のお弁当の日。
作った味噌玉をお椀にいれて、試飲してみました。
園の先生がポットのお湯を入れてくれて、それぞれお箸やスプーンで味噌を溶かし「いただきま~す!」。

みそ汁おいしい!

全部飲みました~

「星のお麩がお花みたい!」「おいし~い」と口々に感想が聞こえてきました。
後で伺うと、全員が完食してくれたようです。
おうちでもぜひ作ってみてくださいね。

****************************************

◆過去に開催された「ママ子の温育カフェ」開催レポートはこちら↓↓↓
「ママ子の温育カフェ」~レモンジンジャーシロップ~
「ママ子の温育カフェ」~体を温める食材を知ろう~
「ママ子の温育カフェ」~真綿のひざ掛けづくり~
「ママ子の温育カフェ」 ~夏を楽しむバスボム&アロマ入りバススプレー作り~
温育レシピ試食会&味噌玉作りワークショップ
ままてぃ感謝祭「ママ子の温育カフェ」~指編みであったか冬の小物作り~

「温育じかん」
-冷えや低体温にお悩みの方、妊活や子育て中の方のための生活情報サイト―
https://on-iku.jp/