「TX沿線情報」の情報

【満員御礼】8/7(火)参加者募集!〔第2回「ママ子の温育カフェ」@つくば~真綿のひざ掛け作り~〕

※満員になりましたので、締め切らせて頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございます。

温育活動2018「温育アンバサダーによるママ子温育カフェ」がスタート

2017年からスタートした「温育チャレンジ」×「ままてぃ」のコラボプロジェクト「ママ子の温育プログラム」は2018年パワーアップして継続中!
2017年は、1年間「温育セミナー」と「温育ママカフェ」を開催。2017年の活動詳細はこちら→ エクスプレス温育ママプロジェクト
活動を通して、温育について学び実践してきたママさん15人が温育アンバサダーとして誕生しました。

2018年は、温育アンバサダーによる「ママ子の温育カフェ」がスタート!!!
「温育ママカフェ」は、温育アンバサダーが講師となり、学んだ温育の知識とご自身がお子さんと一緒に実践してきた温育ライフの実績に基づいて、ママの皆さんに実践しやすい「温育」を伝える体験型の「温め」教室です。

「衣」「食」「住」の3つのテーマから、毎回1つのテーマに沿って「温育ミニ講座」と「ワークショップ」を実施。

「学ぶ」+「実践する」+「伝える」の3つのステップを通して、ココロもカラダも温まるライフスタイルのコツを伝授していきます。

◆過去に開催された「ママ子の温育カフェ」開催レポートはこちらから
【開催レポート】温育アンバサダーが教える「ママ子の温育カフェ」~レモンジンジャーシロップ~
【開催レポート】第1回「ママ子の温育カフェ」~体を温める食材を知ろう~

2018年「ママ子の温育カフェ」第2回目「~真綿のひざ掛けづくり~@つくば」

温育アンバサダーによる「ママ子の温育カフェ」2回目は、つくばで開催。つくばは、養蚕業発祥地の伝説があります。そんなつくばにある古民家で、「衣」をテーマにした温育カフェと天然素材真綿を使ったワークショップを開催。

参加特典:
内科医 石原新菜先生監修による「ママ子温育テキストブック」をプレゼント!
今日からできちゃう温育メソッドがぎゅーっと詰まった冊子となっています。

●温育ミニ講座の内容●
「衣」の観点から手軽に暮らしの中に取りいれられる温育のポイントについて学ぶ
~詳細内容~
〇ライフスタイル10のチェック
〇ママと子どもの冷えの話
〇体温と免疫力の話
〇天然素材と合成繊維の話
◆講師:温育アンバサダー 宮内真由美 
つくばで2児の母として子育て奮闘しながら食育や温育について日々学び&実践中

●ワークショップの内容●
〇真綿のお話とひざ掛けつくり
養蚕業発祥の伝説が残るつくばの地で天然素材の「真綿」の特徴を学び、「真綿」を使用したひざ掛けをつくります。
通気性がよく保温性の⾼い真綿は、夏の冷房対策にも効果的!
「冷え」でお悩みのママさんやお子さんにとって体質改善のいいきっかけにも。
~詳細内容~
蚕の繭から作られた天然素材「真綿」の特徴を学ぶ
実際に繭に触れる
ご自分の手で真綿伸ばしを体験
当日はお蚕さんに会えるかも!?
※裁縫道具はこちらで用意します。
※ワークショップで作った「真綿ひざ掛け」は各自お持ち帰りいただけます。

◆講師:和布工房はんてん屋 木村 美希
真綿を使ったちゃんちゃんこや仕事着、小物などを制作、販売。
綿入れのはんてん作りなど教室も主宰。
わた部のメンバーでもある(わた部は、筑波山麓で木綿わたを栽培しながら地域の文化や暮らしの知恵を伝えるグループ)。

楽しみながら体にいい「温育」を学び、年中冷え知らずの親子になってみませんか?
♪♪♪あなたのご参加お待ちしております♪♪♪

↓↓↓「真綿ひざ掛け」の見本↓↓↓

実施概要

開催日時 8月7日(火)10:30~11:30 (受付開始:10:15~)
開催場所 つくばスタイル館
(茨城県つくば市葛城根崎160-2研究学園駅前公園内)
アクセス つくばエクスプレス「研究学園」駅 南出口 徒歩5分
駐車場  公園駐車場をご利用下さい(有料)
定員 15組程度(親子)
参加費 無料 
ワークショップで作った「真綿ひざ掛け」はお持ち帰り!
「ママ子温育テキストブック」をプレゼント!
申込み 満員になりました。
申込〆切 8月3日(金)
※定員になり次第お申込みを締め切らせていただきますのでご理解ください。
お問合せ info@mamatx.net
注意事項 ①お子様連れでご参加できます。※託児はありません。
②水分補給はして頂けますが、お食事・おやつを取ることはお断りしております。
③ワークショップで一部裁縫があります。裁縫道具はこちらで用意します。お子様には十分に気を付けて行ってください。

****************************************

【開催レポート】第1回「ママ子の温育カフェ」~体を温める食材を知ろう~

まずは身近な人から!ママ会で温育

「ママ子の温育カフェ」が6月12日(火)柏の葉で開催されました。
まずは身近な人に知ってもらいたい!と、近隣に住むママたちが集まるママ会で開催。
参加者のほとんどが顔見知りということもあって、和気あいあいとした雰囲気の中で始まりました。

温め食品を準備!

生姜入りのアップルティーでお茶会スタート♪

事前に準備しておいた乾燥生姜とそれを更に乾燥させた生姜チップス、子どもにはサツマイモチップス、そしてノンカフェインのアップルティーを参加者に配布。
それと、近くで手軽に購入できる温め食品として、ドライジンジャー(カルディで購入)と味噌とチーズのクッキー(無印良品で購入)を用意しました。

生姜チップスにアップルティーでおもてなし

まずはノンカフェインのアップルティーに乾燥生姜をお好みで入れて飲んでいただきました。中には乾燥生姜をそのまま食べている人も!
生姜チップスを食べた人からは「イケる!」「辛い~!」という声が。
生姜が体を温める食材ということを知ってもらう良い体験となりました。

体を温める食材と冷やす食材って何?

実際に生姜入りのアップルティーを飲んだり、生姜チップスを食べてもらったりしたことで、体を温める食材に興味を持ってもらえた様子!
ママたちから温育に関しての質問の声があちこちで上がりました。

初講師を務めた温育アンバサダー

「この食材って陰性なの~」などと言った感想がたくさん聞こえてきて、
みんな興味深々!!
食べ物には体を温める陽性食品と体を冷やす陰性食品があるという説明に加え、
具体的な食材を例にして、陽性食品と陰性食品について学んでもらい大変好評でした。

ママ子の温育カフェを終えて

まずは周りにいる身近なママたちに知ってもらいたいと開催した今回の温育カフェ。
実際に温め食材を飲食してもらい、温めることの大切さや方法をお伝えすることが出来ました。
温育について伝えたい事はまだまだたくさんあります!
引き続き次回もママ会でママ子の温育カフェを開催していきたいと思います♪

****************************************

◆過去に開催された「ママ子の温育カフェ」開催レポートはこちらから
温育アンバサダーが教える「ママ子の温育カフェ」~レモンジンジャーシロップ~

「温育じかん」-冷えや低体温にお悩みの方、妊活や子育て中の方のための生活情報サイト―
https://on-iku.jp/

6/23(土)【開催レポート】親子の体に優しい発酵食講座&味噌玉作りワークショップ

温育ママカフェでも大人気だった、親子の体に優しい発酵食講座&味噌玉作り開催

6月23日(土)柏の葉本のたからばこにて「親子の体に優しい発酵食講座&味噌玉作り」が開催されました。
この日は心地よいお天気に恵まれ、10組のママさん達が参加されました。

発酵食品には、健康な体づくりに役立つ要素がいっぱい!

味噌汁は季節を問わず毎日手軽に取り入れられる

味噌は医者いらずといわれるほど

発酵食品は微生物の働きによってうまみがアップし、栄養価も高まり、保存性まで高まったという優秀な食品です。
食べ続けることで腸内環境が変わり、体質改善を促してくれる理想的な食品です。

大豆をこうじで発酵・熟成させることで、栄養価も風味もよりアップした、味噌
。最近ではお通じ改善のほか、美肌作用、骨を強くするなど、健康や美容、アンチエイジングへのうれしい効果が明らかに。
最近の研究で、1日2杯の味噌汁を飲んで頬のシミが減ることもわかりました。

味噌は美容や病気の予防に効果絶大のスーパーフード

普段味噌汁に入れない材料もあってみんなビックリ

しょうが、かぼちゃの種、お麩など味噌玉に入れる材料はたくさんあって、選べます。
好きな具材をそれぞれ選び、1食分ごと味噌に混ぜて丸めていきます。
子どもたちも、「ねんどみたーい!」と楽しんで作っていました。

最後は楽しみにしていた試食タイム。
味噌のいい香りが部屋中に広がり、リラックスしながらいただきました。

「先生たちのお話で健康効果を意識して、いつも同じものではなく色々な種類を試してみようと思いました。」
参加したママたちも積極的に毎日取り入れていきたいとの事でした。

子どもたちにもどんどん伝えていきたい食材ですね。

今回の講師の先生は一般社団法人日本糀文化協会

代表理事大瀬由生子先生

一般社団法人日本糀文化協会代表理事 料理研究家 おなかま食育プロジェクト代表

行政・企業等で、料理講師・メニュー開発などの活動をする一方、レシピやテーブルコーディネートなどで、NHK・朝日新聞・各女性誌など出演・掲載多数。

また親子クッキング、小学校での講演、共食をテーマにした「おなかまの歌」CDリリースなど、食育活動にも積極的に取り組んでいる。
日本の食文化の礎である発酵食品の糀文化の発展・普及を目的とした協会を設立し、糀文化を現代の暮らしに取り入れやすく工夫し次世代に伝える活動をしている。

水産庁「魚の国のしあわせプロジェクト・ファストフィッシュ選定委員」を歴任
書著は、糀ことはじめ・男の弁当手帖・10歳からの料理教室など多数

代表講師川浦智子先生

大学卒業後、銀行入社。訪れたロンドンで、改めて和食の素晴らしさに気づき、学び始める。

結婚後、転勤族の夫の赴任先で様々な郷土料理に出会い、その土地の旬の食べ物を使った料理教室「やまぼっこ」開催。

「発酵」を学び、2014年大瀬と共に日本糀文化協会の前身である『ベジエフ』を設立。翌年協会設立、今に至る。2009年よりキッチンスタジオの講師も務める。

****************************************

◆一般社団法人日本糀文化協会についてもっと知りたい方はこちら↓↓↓
http://http://kouji-bunka.com/index.html/

【開催報告】手形アートでオリジナルバッグを作ろう♪

5月31日に、ポラスカフェ@三郷ミライズデッキ『手がたアートでオリジナルバッグを作ろう♪』親子イベントを開催しました。

ポラスカフェ

ポラスの三郷インフォメーションセンター「ミライズデッキ」を地域のママさんたちの交流の場にしたい!!そんな想いから、ポラスと「ままてぃ」がコラボしたイベント
~ママが集う・楽しむコミュニティ「ポラスカフェ@ミライズデッキ」~が2017年からスタート 
今年も様々なイベントを企画しています。

5月は手形や足型を取って、オリジナルバッグを作りました。
子どもの”足跡”、親にとっては大切な宝物ですね。

手がた足がたをとります

小さなおてて・小さなあし、それにたっぷり布用絵の具を塗り、バッグに形を付けます。

 

はじめての絵具の感覚にびっくりして泣いてしまう子も。
そんな泣き顔も素敵な想い出です。

 

始めての作業、ママ1人ではうまくできないところも
ポラスとままてぃスタッフがお手伝いして、賑やかに素敵な作品に仕上がっていきます♪

 

手がた足がたにアートしていきます

手がた足がたが取れたら、筆やペンでデコレーションして、アート作品に仕上げていきます。
ママたち、ここは真剣です!!

 

 

筆やペン以外にも、お子さんの指を使うママさんも。

 

スタンプを押したり、ステンシルを使ったり、お子さんたちも手伝って、どんどん素敵な作品ができあがっていきます。

 

ママたちが真剣になっている間、おもちゃに夢中のお子さんたち♪

オリジナルバッグが完成

ママさんとても上手に手形足型をアート作品に仕上げました。
完成した作品はどれもクオリティが高くてびっくり!!

 

 

今回は15組の親子にご参加いただきました。
予想以上の仕上がりに、みなさん大満足されました。
お子さんの成長の記録にもなる手形足型を使ったオリジナルバッグ。みなさん大切に使うそうです。

今回は、ポラス契約者とそのお友達を対象としたイベントですが、
今後一般募集するイベントも開催予定です。その際には、ままてぃ会員のみなさんにもご参加していただきます。

ポラスの最新物件情報をご覧になりたい方は↓↓↓

みさと船着場フェスティバル ―聴覚障がい者ママが子連れで楽しんだ素敵イベント―

水上バイクも乗れる♪みさと船着場フェスティバル

よく晴れた日の5月12日、子連れで「みさと船着場フェスティバル」に行ってきました!

開催会場は江戸川河川敷の三郷緊急用船着場。
川側に対してしっかりフェンスがあり、子連れでも安心です(でも油断は禁物!子どもから目を離さないでくださいね)。

縁日コーナー、水上バイク・ジェットボード、はしご車乗車体験、子ども用防火服試着体験、ふわふわ、ミニSL乗車体験がなんと無料で楽しめます。

特に縁日コーナーでは、射的・輪投げ・ヨーヨー釣りがあり行列ができていました。
射的では景品がとれると、周囲の子どもたちが勇者を見るような目を向けていました。

水上バイクはスピード感満載な運転をしてくれて、スリル満点!
ちなみに今年6歳になる息子は水上バイクを運転手付きで1人で乗りました。
小さいお子さんはジェットボートに乗れます。

はしご車は思ったよりも高く上がって、子どもは「ママ小さいね!」と喜んでいました。

いざ、乗車!!

13階建て相当!

そして図書館ブースもあり手話通訳付きの読み聞かせをしていました。
芝生の上にシートを敷いてあり、子どもたちも気持ちよさそう。
手話通訳付きなので、聴覚障がい者にもやさしい読み聞かせでした。

Kawa’sCaféでは地元の飲食店などの出店があり、リーズナブルな価格でお食事が楽しめます♪
おいしいのでついついお財布もゆるんでしまいます。

かいちゃん&つぶちゃん♡

三郷市のマスコットキャラクター「かいちゃん&つぶちゃん」がギリシャ国旗を持ったオリジナルステッカーを来場した子どもたちに配布していました。三郷市とギリシャ共和国のさらなる交流の発展促進や相互理解を深める取り組みとして作成されたものです。

三郷市は「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」開催に向けてギリシャ共和国のホストタウンとして2016年6月に登録されました。

晴ればれとした気持ちのいいお天気の中イベント終了となりました。
次の開催は2019年5月11日(土)を予定しています。

実は手話通訳ありました

このイベントの最大のポイントは何よりも手話通訳があるということです!
整理券の配布など放送で呼びかけの際に、放送席のそばで手話通訳を行なっていました。
放送の後何を言っていたのかわからなかったら、手話通訳の方に教えていただける環境でした。

私はこのイベントが好きです。
私は聴覚障がい者ですが、私でも楽しむことができました。
障がいを持つ人も持たない人も誰でも楽しめるイベントですので、皆さんぜひ行ってみてくださいね!

今年開催予定の手話通訳付きイベント

開催日 イベント名 会場
10月7日(日) ふれあい広場 早稲田公園
11月3日(土・祝)  文化の日 三郷市民祭り におどり公園

健聴者(普通に聞こえる人)も「ろう者」や「中途難聴者」の会話理解が必要なことから、イベント時に手話通訳者派遣が増えることを期待しています。

行ってみて!三郷の手話サークルと聴覚障害者の会

私がお世話になっている三郷市の手話サークルと聴覚障害者の会をご紹介します!

三郷市手話サークルさくら草&三郷市聴覚障害者の会

活動日 【昼の部】毎週水曜、【夜の部】毎週金曜
時間 【昼の部】10:00~12:00、【夜の部】19:00~21:00
予約 不要。ご自由にご参加ください
問い合わせ先 TEL&FAX 048-958-2750 (代表 原)
活動場所 三郷市瑞沼市民センター
アクセス JR武蔵野線 新三郷駅より徒歩15分
→地図はこちら
URL http://sky.geocities.jp/sakuraso_misato/index.html

三郷市手話サークルさくら草は聴覚障がい者との交流を通し手話を学び、障がい者への理解を深めることを目的とし、三郷市聴覚障害者の会は、地域との情報共有、仲間との交流を目的としています。
また、2団体とも地域への手話の啓発という共通の思いをもって2団体は一緒に活動しています。

「中途難聴者」(音声言語獲得後に聴力が下がった人)で手話ができない方には筆談協力もあります。
障がいがあってもなくても、子連れでも子連れじゃなくても参加しやすい環境です。
手話を学んでみたい方も大歓迎♪

私は1才になった娘を連れて行っています。
大先輩方に手話はもちろん!子育てのアドバイスをいただいたり、娘を少し抱っこしてもらえるだけでも気が楽になったりします。
私はまだまだ手話がうまくないし覚えるのが下手ですが、親身になって教えていただいています。手話は世界で一番優しい言語だと感じています。

(ライター kana)

**「kana」の記事はこちらから**

ままてぃママライター紹介はこちら
編集部 メンバー紹介

【開催レポート】座談会「柏の葉の新しい施設についてママさんのリアル声を聞かせて!」

6月17日、柏の葉KOILにて
『座談会「柏の葉の新しい施設についてママさんのリアル声を聞かせて!」』を開催。

午前の部5組(専業ママグループ)、午後の部4組(働くママグループ)、計9組の柏の葉在住ママたちに集まっていただきました。

情報ツウのママたちの座談会、大いに盛り上がりました♪

柏の葉エリアでまた新しい施設の計画が持ち上がりました。
施設にはどんなものがあったら便利?
普段の買い物はどこでする?休日に遊びに行くところは?

そんなお話をお茶をしながらワイワイと伺いました。


みなさん情報ツウで、柏の葉の穴場のカフェや子どもの遊び場など出てくる出てくる!!
大きな地図に、ママたちの情報を付箋に書いて貼りつけしました。

「ママ同士の集まりは、貸切ができるこのカフェがオススメ」
「○○スーパーは金曜日の夜がお肉が安くなりますよ」
「もっと子どもを預けられる一時保育があると嬉しい」
「普段働いているので、普段は宅配を利用してます」
などなど。 

すぐに地図はたくさんの付箋でいっぱいになりました。
専業ママと働くママでは行くお店も違ってきて、興味深い!

柏の葉はまだまだ発展します♪

気になる新施設、何があったらいいと思いますか?柏の葉に足りないものは?
との問いにも、たくさんの意見が出ました。

最後に柏の葉駅周辺のこれからの計画などを聞くことができました。
駅高架下にもたくさんの飲食店が入ったりと、まだまだ発展していく柏の葉。
これからの街の発展が楽しみですね♪

ご参加いただいたママさん、ありがとうございました!

7/13(金)参加者募集〔子どもの自主性を育む子育てコーチング&プロが語るお金の貯め方の極意〕

子育てコーチングとライフプランニングを一度に学んでみませんか?

子どもが産まれて、子育ての事、お金のこと、悩みごと増えてきますね。
子どもの力を伸ばすにはどんな接し方がいいのか?
子どもの教育費、いくらかかるのか?
どれくらい貯めればいいのかな?
・・・・・・
悩みを抱えている子育て家庭は多いと思います。
このセミナーに参加すれば、悩み解決のヒントはたくさん得られると思います。

■講座内容

第1部

『子どもの自主性を育む子育てコーチング』

★子どもに教えてあげたい自主性を育む子育てコーチングとは?
★やる気を引き出す親と奪う親の違いって?
★成功脳を作るために子どもに教えてあげたいポイント
★子どもの考え方を前向きでポジティブにするには?
★子どもの豊かな心を作るには家族の発する言葉が重要?
★自立心が育まれる家庭環境(習慣)の整え方
★パパママ必聴!子どもとの絆を深める環境・習慣とは?

第2部

『プロが語るお金の貯め方の極意』

★教育費を貯める為の人生設計に必要な4つの現状分析とは?
★節約だけでは間に合わない?教育費は貯蓄から投資運用をする時代?
★まとまった預貯金をそのままにせず投資運用して教育費を用意する方法とは?
★教育費だけを目標にせず老後費用まで見据えたお金の殖やし方とは?
★返さないから問題になる奨学金を賢く返済する究極の返済方法とは?
★収入保障保険・医療保険・がん保険も必要ない?究極の節約方法とは?
★教育費を効率的に貯めるには、どんな金融商品がいいの?
★お金のプロはなぜ住宅ローンの繰り上げ返済をしない!?
★ご夫婦の生命保険料を1万円以上払ってはいけない!?
★学資保険に入ってはいけない!?教育資金を貯めるためにはどんな金融商品がいいの?
★主婦でも始められるようになった、老後資金を賢く貯めるための個人型確定拠出年金(イデコ)って何!?

■講師紹介 / 那須原 壮登
おうし座・A型  家族は妻・娘3人・豆柴

学生時、産官学連携プロジェクト学生代表を務め、子どもの自然体験活動を運営する。卒業後一部上場会社保険代理店マネージャーとして活躍。現在、プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス(株)にエグゼクティブ・ファイナンシャルプランナーとして所属。
お客様満足度の高い世界のTOP0.02%しかなれない2018年度MDRT・COT成績資格会員。

年間300件を超える個別相談を承り、年30本以上セミナー講師も務める。セミナー内容は「投資術」「キッズコーチング」 「住宅ローン」 「相続」「お金の貯め方・増やし方」と多岐に渡り、お客様から「もっと早くお会いしたかった」「目からウロコでした」の声多数の大人気FP

座右の銘:「家族、仲間、お客様の幸せに貢献すること」
好きなこと:娘と遊ぶ、家族でツリーハウス作りキャンプ、スポーツ全般

■参加特典:
①通常2,000円の講座はままてぃ特別無料でご招待します。
②プレゼント:ママが嬉しいノンカフェインのルイボスティーを1家族1袋プレゼント

btn

 

イベント内容詳細
日時 7月13日(金) 10時30分~12時30分(10時15分 開場・受付)

10:30~12:30 セミナー
12:30~    講師への質問タイム
⇒プレゼントお渡し後に自由解散です。

講師 那須原 壮登
対象 お1人でもママ友・ご家族とでも歓迎!
託児の
有無
託児あり 1歳以上 (事前申込制)
託児希望の方は、申込みフォーム備考欄に託児希望の旨と、お子さんの年齢・性別をお書きください。
託児スタッフはおりますが、親御様にサポートをお願いする場合がございます。
参加費・特典 ①通常2,000円の講座はままてぃ特別無料でご招待します。
②プレゼント:ママが嬉しいノンカフェインのルイボスティーを1家族1袋プレゼント

場所 img_logo  アクセス
定員 20組程度
持ち物 水分補給用の飲み物
※食事やおやつは食べられませんので、予めご了承ください!
お申込み お申込みはこちら
申込み〆切 7月9日(月)
※定員になり次第お申込みを締め切らせていただきますのでご了解ください。
補足 ※証券会社・保険会社及び保険代理店にお勤めの方のご参加は固くお断りします。営業目的やネットワークビジネス関係の方のご参加もご遠慮下さい。
お問合せ info@mamatx.net

btn

【開催レポート】6/9(土)世界で1枚の父の日Tシャツを作ろう


陽射しが強くなってきた6月に、
「世界で1枚の父の日Tシャツを作ろう」イベントを開催しました。
9組の親子が集まり、賑やかに創作が始まりました。

どんなデザインにしようかな?


洗濯しても落ちにくい布用の塗料を使って

ステンシルを使って文字も簡単

手形、足形を使って素敵な思い出に

子どもたちの手形、足形をとるときはスタッフがお手伝いさせていただき
ペンなどを使って仕上げにかかります。

絵本を参考にペイント


乾燥させるため、並んでひなたぼっこ

いろんな色を混ぜてみどりになったり、あおに変化するのを
発見したお子さんのお顔が微笑ましくとても癒されました。

世界に一つだけのTシャツ、プレゼントするのも楽しみですね!

6/23(土)講座参加者募集〔親子の体に優しい発酵食講座&味噌玉作りワークショップ〕

「柏の葉本のたからばこ」では、4月~6月もイベントが盛り沢山!!

皆さまがお楽しみ頂けるようさまざまなコンテンツをご用意しています♪

6/23(土)は親子の体に優しい発酵食講座&味噌玉作りワークショップです♪

大人にも子供にも体に優しい糀を使った発酵食品。
日々の暮らしに役立つ、糀を使った発酵食について学びます。

糀を使った発酵食品は体に優しい栄養素がたっぷり。
味噌・醤油・酒・みりん・酢と糀を使った発酵食品は日本の食卓にはかかせません。
普段からなにげなく使っている発酵食品のすばらしさを再発見できます。

後半は味噌玉作りのワークショップを行います。
作った味噌玉はお持ち帰りいただけますので、
お家でも糀パワーを体に取り入れましょう♪

 

btn

 

イベント内容詳細
開催日時 6月23日(土)10時30分~12時00分(10:00開場)
開催場所 img_logo アクセス
定員 10組程度
参加費 無料
講師
一般社団法人日本糀文化協会
理事 川浦智子先生
一般社団法人日本糀文化協会HP
お申込み お申込みは こちら
申込み
〆切
6月22日(金)10時
(先着順にて満員になり次第締切ります)
お問合せ info@mamatx.net
注意事項 ・やむを得ずキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
・お食事・おやつは館内でお取りいただけません。
・オムツ替えスペースがございます。

btn

【開催レポート】温育アンバサダーが教える「ママ子の温育カフェ」~レモンジンジャーシロップ~

温育アンバサダーによる「ママ子の温育カフェ」がスタート

「ママ子の温育カフェ」第1弾として、5月28日(月)柏の葉 本のたからばこにて開催されました。
今回は温育アンバサダー1人が講師になってデモ。他のアンバサダーたちは参加者となりました。

半年間「温育」について学び実践してきた温育アンバサダーが
今度は「冷え」に悩むママや子ども、家族へ、温めることの大切さを伝授していきます。

温育について学び、実践してきたママたちだからこそ伝えられる、ここだけの貴重な温育メソッドがたっぷりの内容となりました!

初講師にドキドキ

体温が1℃上がると、免疫力は5~6倍にアップ!

まず、参加者に体温を測っていただきました。
体温が1℃下がると白血球の働きは30%以上下がり、免疫力もダウンしてしまいます。

ぜひ親子で体温測定を日課にできるといいですね!

そこで今回は「食」をテーマに、体を温める食品について学んでいただきました。
食べ物には、体を温める陽性食品と体を冷やす陰性食品に分類することができます。
見分けるコツは、白米や白砂糖など白っぽい食べ物は「陰」、玄米や黒砂糖など黒っぽい食べ物は「陽」になります。

そして、体を温める食品の代表として「ショウガ」の成分、効能を伝授。
日常生活に取り入れやすいように、紅茶に入れて飲むなど、ショウガの使い方例もいくつか紹介しました。

体ポカポカ 生薬入りレモンジンジャーシロップ作りました

親子でシロップ作り♪

後半は皆さんとショウガたっぷりのレモンジンジャーシロップ作りのワークショップ。
作り方はとっても簡単♪
切っただけのショウガとレモン、氷砂糖と生薬(クコの実、八角)を交互に瓶に詰めていき最後にハチミツを入れて完成!

「簡単に作れるからいいですね!」「見た目も涼しそうで綺麗」と大好評♪
お子さんも一緒にお手伝いしながら親子で楽しそうに瓶に詰めていました。

完成したレモンジンジャーシロップを皆さんで写真撮影して各々SNSにアップ。
皆さん小物を使ったり配置を変えたりと写真映えするように工夫していました。

完成品を写真撮影!インスタやFacebookにアップ

最後に全員でスクワット!
体温を上げるには筋肉をつけることが一番です。
体の筋肉の7割が下半身にあるといいますので、スクワットは手軽に効果的に筋肉をつけることができますよ。

スクワットで筋力アップ!おうちでもやってみましょう♪

今後も温育アンバサダーによる「ママ子の温育カフェ」が開催されます。
みなさんもぜひ参加して、一緒に体温アップを目指しませんか?

「温育じかん」-冷えや低体温にお悩みの方、妊活や子育て中の方のための生活情報サイト―
https://on-iku.jp/

今回作ったレモンジンジャーシロップのレシピをご案内します。
皆さんもぜひ作ってみてください♪

6/16日講座参加者募集〔管理栄養士が教える~子どもの能力を引き出す食事と運動法〕

「柏の葉本のたからばこ」では、4月~6月もイベントが盛り沢山!!

皆さまがお楽しみ頂けるようさまざまなコンテンツをご用意しています♪

6/16(土)は管理栄養士が教える~子どもの能力を引き出す食事と運動法~です♪

子どもの健やかな成長には、発育の特徴をふまえた上で、【食事+運動+睡眠】の生活習慣を、できることから1つ1つととのえていくことがポイントです。

講座の前半では、幼児期の発育の特徴(神経系や内臓の発育)を学びながら子どもの気になる食べ方(好き嫌い・ばっかり食べ・遊び食べなど)にどうつきあったらよいのか?をお話していきます。

講座の後半では、最近ふえている子どもの便秘に着目し、お家で簡単にできる便秘解消の体操を紹介します。体をさすったり、ねじったり…ママと子どものスキンシップにもおすすめの体操です。

 

幼児期は体の発育にとっても大切な時期です。
子どもの好き嫌いなどへの付き合い方もアドバイスしてくれます。

そして、最近増えている子どもの便秘に役立つ、お家でできる便秘解消体操もご紹介!!

講座終了後は個別に相談もできますので、お子さんの食事で悩まれている方は、ぜひお越しください。

btn

 

イベント内容詳細
開催日時 6月16日(土)10時30分~12時00分(10:00開場)
開催場所 img_logo アクセス
定員 10組程度
対象 6歳以下のお子さんをお持ちのママやパパ
内容は、4歳~6歳のお子さんの食事を中心に話していきますが、0~3歳のお子さんにとっても参考になりますので、ご参加いただけます。
講師 花谷遊雲子/管理栄養士、健康運動指導士
アーティスティックスイミング日本代表、ボート日本代表、Bリーグ 川崎ブレイブサンダース、実業団ラグビー部、三菱重工相模原ダイナボーアズなど、多数のアスリートの食をサポートする管理栄養士です。
そして、子育て真っ最中のママさんです。
参加費 無料
お申込み お申込みは こちら
申込み
〆切
6月15日(金)10時
(先着順にて満員になり次第締切ります)
お問合せ info@mamatx.net
注意事項 ・やむを得ずキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
・お食事・おやつは館内でお取りいただけません。
・オムツ替えスペースがございます。

btn